ファディーのキャンペーンに特化した最新情報をお伝えします。
ファディーでは定期的にキャンペーンを実施しています。
今月はお得なキャンペーンを実施中です。
この記事では最低月1,2回は更新しています。常に最新のキャンペーン情報を入手できるようにしているので気になる方はブックマークしておいてください。
《2025年3最新版》Furdi(ファディー)キャンペーン・クーポンコードまとめ
対象 | 内容 |
①【事務手数料0円+2,3か月目半額】入会キャンペーン | ![]() >>入会キャンペーン |
②友達紹介キャンペーン | ![]() |
③店舗独自キャンペーン | ![]() |
④無料体験キャンペーン | ![]() |
ファディーでは店舗によってキャンペーン内容が異なる場合がありますのでご注意下さい。実施キャンペーンは各店舗ページでご確認ください。
①入会キャンペーン
現在お得な入会キャンペーンを実施中です!
【入会金不要で13,178円OFF!】
①事務手数料 通常価格 5,500円(税込)⇒ 0円
②翌月会費 通常価格 7,678円(税込)⇒ 半額 3,839円(税込)
③翌々月会費 通常価格 7,678円(税込)⇒ 半額 3,839円(税込)
※店舗によって入会キャンペーンの内容は異なるので各店舗ページにて詳細はご確認ください。
合計13,178円お得になります。
条件は
(1)ファディーに過去所属したことが無い方。
(2)お試し体験後そのままご入会された方。(2025年3月31日まで)
(3)キャンペーン適用期間終了後、3ヵ月間以上の在籍が必要となります。(休会期間を除く)
(4)お試し体験後、後日入会の場合は、キャンペーンは適用されず、通常価格の事務手数料及び月会費をいただきます。
(5)ご入会時には、カード発行料3,300円(税込)が別途かかります。
(6)ご入会いただいた初月は、日割り計算となります。
となります。
キャンペーン適用には無料体験をしてそのまま入会するだけです。
13,178円もお得なのは嬉しいですね!
店舗によっては上記キャンペーンではなく、2カ月目500円キャンペーン・乗り換えキャンペーンなどを実施している店舗もあります。
店舗によってキャンペーン内容が異なりますので、体験前に確認しておきましょう。
★店舗を確認する→こちら
いずれにしても間違いなく今が入会検討時期です。
お試し体験が必須となっているので、条件を満たすためにもまずは無料体験から行ってみましょう!
今年の最新料金については【最新版料金まとめ】ファディー(Furdi)月額・年会費・入会金についてでまとめています。
無料体験申込
②友達紹介キャンペーン
友達紹介をすると特典があります。特典内容は以下の通り。
特典内容
【ご紹介で入会した方】
事務手数料 5,500円(税込)⇒ 0円
6ヵ月間の月額会費⇒1,100円(税込)引き
【紹介してくださった会員様】
6ヵ月間の月額会費⇒1,100円(税込)引き
条件は
【ご紹介で入会した方】
2025年3月31日まで
【紹介してくださった会員様】
紹介した方のキャンペーン適用期間内の入会及び初回カウンセリング実施
となっています。
通っているお友達がいたらぜひ紹介してもらうと良いですね。
通おうと考えている方はまず無料体験をすることを忘れずに。入会キャンペーンなどの条件が無料体験必須となっていることが多いです。少しでもお得に入会しましょう!
③Furdi(ファディー)では店舗独自キャンペーンもあります
ファディーでは上記以外に店舗独自のキャンペーンを実施していることがあります。
例を出します。
プレゼントキャンペーン
乗り換えキャンペーン
あくまで例ですので、現在実施していないキャンペーンも含まれています。
上記のようなキャンペーンは特定の店舗だけで実施しているキャンペーンとなります。
店舗や時期によってキャンペーンは異なるため、必ず店舗独自キャンペーンを実施しているわけではありませんが、もし実施していたらラッキーですね。
ちなみに店舗独自キャンペーンは店舗ページに載っています。
↓こんな感じ↓
こういったものもあるので、店舗一覧から気になる店舗を確認してみると良いですよ。
★店舗を確認する→こちら
④無料体験キャンペーン
まだ一度も体験したことがない方は、スタッフや通う店舗の雰囲気もあるので、まずは無料体験で続けていけそうか判断することをおすすめします。
★最寄りの店舗一覧はこちら
ちなみにファディーの無料体験参加者(15,000人)の86%がジム未経験者なのでジムに通うのが初めての方にもおすすめです。
申込方法
\ ▼無料体験申込はこちら▼ /
Furdi(ファディー)キャンペーン利用時の注意点
- 〇カ月継続する必要がある
- キャンペーンは店舗によって異なる
- 併用不可のキャンペーンがある
上記3つとなります。
1.〇カ月継続する必要がある
ファディーのキャンペーンでは「〇カ月間以上の在籍が必要となります」という注意事項が書いてあることがよくあります。
そのため1カ月だけ利用して終わりということはできません。
ちゃんとキャンペーン利用前に注意事項をよく読むようにしましょう。
②キャンペーンは店舗によって異なる
先ほども述べましたが、キャンペーンは店舗によって異なります。
例えば下記【2,3カ月半額キャンペーン】は、ほぼ全店共通キャンペーンとなっています。
こんな感じのキャンペーンですね。
しかし店舗によっては【2か月目500円キャンペーン】を実施していることもあります。
このように店舗によって実施しているキャンペーンは異なるので注意しましょう。
③併用不可キャンペーンがある
キャンペーンによって併用可、併用不可のキャンペーンが存在します。
こちらはキャンペーンによって異なるので、無料体験時にでも店舗に確認しましょう。
Furdi(ファディー)にクーポンコードあるの?
以前クーポンコードを配布していましたが現在は実施していません。
ちなみにその時の内容としてはクーポンコードを利用してファディーに入会するとAmazonギフト券500円分がもらえるという内容でした(2023年3月末に終了)。
その代わりといっては何ですが、現在はお得なキャンペーンを実施しているのでキャンペーンを上手に利用して入会しましょう!
無料体験が条件となっているキャンペーンが多いので必ず事前に体験をしておきましょう!
furdi(ファディー)をおすすめしない人
- 短期間で大幅な減量を目指している人
- シャワールームやレンタルウェアが必要な人
- トレーナーの直接指導を重視する人
ファディーは短期間で大幅な減量を目指す方には不向きとの声があります。ただし、AIマシンによる効率的なトレーニングや定期カウンセリングを活用すれば、継続的な運動で効果を実感しやすいです。
また、シャワールームやレンタルウェアがない点はデメリットですが、その分リーズナブルな料金設定が魅力です。トレーナーの直接指導が少ないと感じる場合もありますが、サポート体制を活用することで十分に補えます。
全体的に「効率よく運動したい女性向け」という声が多い一方で、設備や短期集中型のトレーニングを求める人にはおすすめしません。
furdi(ファディー)がおすすめな人
- 忙しくても短時間で効率よく運動したい人
- 運動初心者で女性専用の安心できる環境を求める人
- コスパ重視で無理なく継続できるジムを探している人
ファディーは、忙しい日常を送る女性におすすめなジムです。1回30分という短時間で、AIマシンが個々に最適なトレーニングメニューを提案するため、効率よく運動できます。特に運動初心者から「女性専用の安心できる環境で無理なく始められる」と好評です。また、月額7,678円~というリーズナブルな料金設定で通い放題のため、コスパ重視の方にも支持されています。
「全員必ず痩せましょう!」などのジムではなく、自分がどうなりたいかを重視しているジムです。肩こりや膝痛などの機能改善を図る方もいれば、ダイエットを目的とする方もいます。個人のトレーニングメニューの作成、定期的なカウンセリングもあり、自分の目標にのみ邁進しやすい環境です。
そのため、痩せたい方はもちろん、「全然運動していない方で少し運動をしてみようかなと思っている人」「忙しい中でも効率的に運動したい」「初心者でも安心して通える」といった人におすすめです。
furdi(ファディー)無料体験予約方法
無料体験の申込み方法を紹介しておきます。
無料体験をすると事務手数料が0円になるキャンペーン等を実施していることがあります。現在実施中のキャンペーンを【最新版】Furdiキャンペーン・ファディークーポンコードまとめ!★毎月更新★でまとめています。ご覧ください。
申込方法
体験当日の流れは《大丈夫?》ファディー(furdi)無料体験の口コミ・評判。予約方法・当日の流れもで紹介しています。
furdi(ファディー)料金
今年の最新料金は【最新版料金まとめ】ファディー(Furdi)月額・年会費・入会金についてでまとめています。
入会前に確認しておきましょう。
furdi(ファディー)基本情報・特徴
項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社FURDI |
ジム名 | furdi(ファディー) |
特徴 | 女性専用×AIトレーニングで初心者でも安心!短時間&通い放題が魅力 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
入会金・初期費用 | 入会金なし、事務手数料5,500円(税込)、カード発行手数料3,300円(税込) |
料金プラン | プレミアム会員(年間契約):7,678円(税込)~ スタンダード会員(月契約):8,778円(税込)~ U18会員(※親権者がFURDI同店舗会員である方のみ対象):5,478円(税込)~ |
主な支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
設備・サービス | トレーナーによるサポート、定期カウンセリング、更衣室・ロッカーなど |
トレーニング内容 | AIが最適化した200種類以上のメニューで、筋トレと有酸素運動を効率的に組み合わせたトレーニング |
店舗数 | 全国展開中(2025年現在で約100店舗以上) |
キャンペーン | 現在実施しているキャンペーンはこちら |
無料カウンセリング | あり。詳細はこちら |
公式サイト | https://furdi.jp/ |
※最新情報は公式サイトでご確認ください
ポイント
- AIが最適化した200種類以上のトレーニングメニューで、初心者でも安心して効率的に運動できる
- 予約不要&通い放題で、忙しい日常の中でも自分のペースで無理なく続けられる
- 女性専用環境だから、男性の目を気にせずリラックスしてトレーニングに集中できる
ファディー(FÜRDI)は、女性専用のAIパーソナルジムで、運動初心者や忙しい女性でも安心して通える環境が整っています。
最大の特徴は、AIマシンを活用したトレーニングで、200種類以上のメニューから個々に最適なプログラムを提案してくれる点です。1回30分という短時間で筋トレと有酸素運動を効率的に組み合わせた内容は、忙しい日常でも無理なく続けられると評判です。さらに、予約不要で通い放題のシステムは柔軟性が高く、仕事や家事の合間にも利用しやすいのが魅力です。
他のジムにはない特徴として、女性専用環境であることが挙げられます。利用者もスタッフも全員女性のため、男性の目を気にせずリラックスしてトレーニングに集中できます。また、リーズナブルな料金設定(月額7,678円~)で本格的なサポートを受けられる点も大きな魅力です。
特に入会前に気になる「料金」「アクセス」「初心者へのサポート」「雰囲気」にファディーは対応しており、無料体験ではAIマシンや施設の雰囲気を事前に確認できるため安心です。
「運動初心者」「忙しいけど効率よく鍛えたい」「女性専用で安心して通いたい」という方におすすめです。
ファディーの口コミ・評判に関しては《実際どう?》ファディー(furdi)の悪い口コミから良い評判で紹介しています。ご覧ください。
furdi(ファディー)会社情報
項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社FURDI |
運営会社住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル 9階 |
無料体験 | あり。詳細はこちら |
料金 | 7,678(税込)〜 |
公式HP | https://furdi.jp/ |
まとめ
ファディーでは定期的にキャンペーンを実施しているので、上手に体験・入会しましょう!
少しでも参考になれば幸いです。